法人設立によって広がる可能性の話【身バレ防止】

スポンサーリンク

人生の中で”社長”という肩書きに

一度は憧れたことはあるでしょう。

成功によって”成り上がり”すれば

それに越したことはありませんが

そう上手くいくはずもありません。

しかし、会社の”実態”はどうであれ

“設立”するだけなら、難しくはなく

莫大な開業資金も必要としませんし

人生の”幅”が広がるのは勿論のこと

“法人カード”“請求書後払い”など

信用情報がブラックな方であっても

“新しい道”が切り開けることにも。

今回は、”法人設立”にあたっての

“設立~身バレの可能性”の話です。

スポンサーリンク

法人格には“株式会社”“合同会社”

ありますが、体裁や費用を考慮しても

“後者”で十分、事足りるでしょう。

設立の手順などは、他サイトなどでも

ご説明をされているため割愛しますが

ご面倒であれば“丸投げ”でいいかと。

下記の代行業者を利用されたとしても

“合同会社”であれば、印鑑代も含めて

“総額8万円”で設立することが可能。

会社格安センター

また、コンプライアンスを徹底した

企業にお勤めの正社員の方であれば

気になるのは“副業禁止”の壁です。

会社の設立をした際、現在の会社に

バレる材料は“登記”“収入”の2つ。

法人登記すれば、誰しもが法務局で

登記簿が閲覧できるようになったり

運が悪い場合は“検索”されるだけで

引っ掛かったりなど、こればかりは

言うなれば仕方がないことです。

しかし“=本人”というわけではなく

同姓同名である可能性もありますし

言い訳の余地はあるかと思われます。

そして、収入面に関しては、設立時に

決定する役員報酬を“0円”に、そして

決算時は経費計上して利益も“0円”

できれば”保険料”にも一切影響はなく

知らぬ顔で運営することが可能です。

最後に、冒頭にも記述しましたが

“法人格”という形があるだけでも

未来の可能性は無限に広がります。

  • 携帯電話の購入
  • 各決済の請求書後払い
  • クレジットカード作成
  • 公的機関からの融資

など。

携帯電話を法人名義で契約する際

直営店以外の店舗は”信用情報”を

開示されないのがほとんどですし

クレジットカード作成に関しても

“代表取締役”の信用情報の開示を

されないケースも多々あります。

一度、心の余裕があるときにでも

本件を考えてくだされば幸いです。

決して悪用は厳禁です。

スポンサーリンク
関連記事

シェアする